今日は弦の交換について。
これね、僕嫌いです。
面倒くさい作業の筆頭w
でも、まぁ、錆びついた弦を
つかうとピッチ(音程)も悪くなるし
トーンも伸びないし、指に引っかかって引きづらいし・・
結局、逃げることはできません。
と、愚痴はさておき。
さて、本題。
中級者以上であれば、
もう当たり前にデキるでしょうが、
初心者は割と失敗します。
僕もギターはじめばばかりの頃は、
何度張替え中に弦を切ったことか(笑)
すごいもったいない気分になるんだよねー。
弦の貼り方(交換)
で、肝心の張り方については
以下の動画が参考になります。
なぜか、乃木坂46の人が!?って感じですが、
やってるのはフェンダーのプロの方ですから、
やり方には間違いはありません。
企画もヤングギターですし。
それにしても、ヤングギターも
だいぶナンパな雑誌になってるなー。
むかしは、ハードロック、ヘビメタ小僧の
バイブルみたいな雑誌だったのに。